練馬区禁煙医療費補助事業のご案内
「禁煙しようかな・・・・」と思っている方は
今がチャンスです!!
☆現在練馬区では区民の禁煙を応援するために禁煙補助事業を実施しています。
※令和2年度までの期間限定の事業です。(登録受付中)
~内容~
・上限1万円(禁煙にかかる医療費自己負担分の2分の1の補助)
♦補助の対象は医療機関や薬局で支払った
1 禁煙外来の治療費や薬剤費の自己負担
2 禁煙補助薬の購入費
~対象~
・練馬区に住民登録をしている20歳以上の方
・本事業登録時、禁煙治療の開始前または治療中の方
※禁煙治療終了後の方は登録申し込みが出来ません。
~定員~
150名(令和2年度)
まずは、登録申し込みを!!
~利用方法・利用の流れ~
STEP1 登録申し込みをする
登録申し込み書・アンケートを申し込み先へ提出する。
■郵送または持参
申し込み書類は、区役所内健康推進課・保健相談所、区内の協力医療機関・歯科医院・薬局にあります。
または区ホームページからダウンロード。「練馬区 禁煙医療費補助」で検索。
■電子申請でも受付
区ホームページ「オンラインサービス」内の電子申請から申請。
→区から「登録審査結果通知書」が届きます。
STEP2 禁煙治療をする
以下の書類を発行してもらい、保管しておく。
■禁煙外来を受診した場合:医療機関と薬局の「領収書」「明細書」
■薬局で禁煙補助薬を購入した場合:禁煙補助薬の購入がわかるレシート(品名・日付・金額入り)
STEP3 補助金申請をする
<補助金交付の条件>
■禁煙外来の場合:5回受診した場合(5回目まで受診されないと補助がおりません)
■薬局で禁煙補助薬を購入した場合:禁煙に成功した方
※必ず、登録有効期間内に補助金の申請をしてください。
補助金申請書類を申し込み先へ、郵送または持参する。
→区から「補助金交付決定通知書」が届き、指定の口座に補助金が振り込まれます。
☆申し込み・問い合わせ
練馬区健康部 健康推進課 健康づくり係
〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1(練馬区役所東庁舎6階)
☎03(5984)4624
当院でも禁煙外来を毎日実施しております。
予約不要ですので、是非この機会にご活用ください!