2月に入り花粉症の症状を訴える患者さんが増えてきました。本格的花粉症シーズンの始まりですね。しかし、例年と違うのは新型コロナ感染症が流行しているという状況です。花粉症で目がかゆくなったり、鼻がかゆくて、もし新型コロナウイルスが付いた手で粘膜をこすると感染する恐れがあるからです。また、くしゃみが出ると、ウイルスの飛沫で近くの人に感染する恐れもあります。ですから、花粉症の治療をすることがとても大切だと思います。対策としては、やはり早めの治療、手指消毒の徹底、そして、二重マスクなどの工夫が大切です。花粉症も、体がだるい、頭が重い。鼻つまりでにおいがわからない等の症状もあり、高熱こそ出ませんが要注意です。症状が例年の花粉症と少しでも違ったら早めの診察が必要だと思います。当院は、花粉症の内服薬、点眼薬、点鼻薬を処方しております。お気軽にご相談ください。

麦島内科クリニック