高齢者肺炎球菌ワクチンに関するご連絡
高齢者肺炎球菌ワクチンの公費の自己負担額が減額しました。
●10月より自己負担額が1500円になります。
※9月30日までは自己負担額4000円でしたが、東京都からの補助金により自己負担額が減額されました
●生活保護受給中・中国残留邦人等支援給付受給中の方の自己負担額は、例年通り0円です。
●実施期間は令和3年度~令和5年度の予定です。
●新型コロナウイルス感染症の影響により期間内に接種ができなかった方に関しては、有効期限が「令和2年1月1日」以降であれば期限切れの予診票をご利用いただけます。
※その際の自己負担額も1500円となります
●予診票発送日は9月24日(金)です。
上記に関して詳しくは、練馬区保健予防課予防係(03-5984-2484)にお問い合わせください。
現在も接種を行っておりますが、当院での肺炎球菌ワクチン接種をご希望の方は予約制ですので、来院時またはお電話でご予約ください。
● 自費の方は税込み8500円です。(5年に一回の接種になります)
● その他、自費のみですがプレベナ(12000円)も扱っております。(詳細は医師か看護師にご相談ください)
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
麦島内科クリニック