■喘息
<こんな症状だったら成人型の喘息かも?>
① 深夜から早朝に胸の苦しさを感じたり、就寝中に咳で起きてしまうことがある。
② いつもの風邪と違い、咳が長く続いている。
③ 満員電車に乗ると息苦しさを感じてしまい、咳込んでしまう。

喘息は気道が狭くなって咳や痰がでたり息が苦しくなる病気です。気道に痰が詰まったり、気道がむくんで空気がスムーズに流れなくなるため息苦しくなり発作が起こるのです。発作が起こると「ヒューヒュー、ゼーゼー」という音になるのはそのためです。
喘息は慢性的な病気で生活環境の改善や適切な薬剤を状態に応じて服用すると軽快いたします。特に予防が重要です。

当院では、火曜日午前中に呼吸器内科外来を予約制にて実施しております。 電話で予約可能ですので是非ご相談ください。

麦島内科クリニック