H30年9月29日(土)に光が丘区民センターにて”健康長寿はつらつまつり”が開催されます!

健康長寿はつらつまつり 詳細

当日はセンター二階で行われる公開講座として『練馬区健康いきいき体操』や『若返り・健康のための”ゆる体操”』、三階体験コーナーでは『今日からできる認知症予防』や『スポーツ吹き矢』、『転倒リスク測定』や『血管年齢・骨密度測定』などが行われる予定となっております!

また、9月22日までにテーマを”ほほえみ”とし、健康長寿川柳の募集も行っているので是非ご応募してみてください!

・『聞いたことがあるけど実際どのようなものか分からない』

・『運動や体操が必要だと言われるけど何をしたら良いか分からない』

といった健康に関するお悩みを解決する良い機会だと思います。

気軽な気持ちで足を運んでみては如何でしょうか。

 

健康長寿はつらつまつり 詳細

 

 【お知らせ】

当院では随時予約不要で血管年齢や骨密度の検査をおこなっております。

血管年齢測定では、日本における死因第2位、3位となっている心疾患や脳血管疾患のリスクを測定できます。

動脈硬化などは自覚症状が比較的弱いものなので、是非一度検査をされることをお勧めします。

ちなみに、血圧測定と同じような検査なので痛みはありませんよ。

CAVI

 

骨密度検査では骨折リスクや骨粗鬆症のリスクを測定できます。

高齢者の骨折は健康寿命に重大な問題を与えることがしばしばあります。

具体的には『転倒→骨折(特に胸腰椎や大腿骨)→入院→長期臥床による続発症(筋委縮、沈下性肺炎、認知症等)』というような流れです。

このような事にならない為にも、こちらも一度検査を行うことをお勧めします。

もちろんこちらも痛みを伴う検査ではありません。

骨密度

 

麦島内科クリニック