ブログ

  • 糖尿病専門外来予約の患者様へ【予約日前日までにご来院のお願い】

    当院で使用しているHbA1c測定器の試薬が、現在一時的に流通が停止しており、在庫が不足しております。 そのため、いままで当日にその場でお知らせしていたHbA1cの結果がお伝えできなくなってしまいました。 予約日前日までに採血にお越しいただけますと、検査センターに依頼できるため予約日当日に結果をお伝えすることができます。 お手数をおかけしますが、糖尿病専門外来予約済みの患者様は、予約日前日までに採血のためご来院くださいませ。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

  • 2023年 ゴールデンウイークの休診について

    当院では、下記の日程でお休みをいただきます。ご了承くださいませ。 2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日) ※5月6日(土)は祝日ではありませんが臨時休診とさせていただきます 患者様におかれましては、お間違えのないようお気を付けくださいませ。 また、お薬など計画的にご用意くださいますようお願いいたします。

  • 新型コロナ・インフルエンザワクチン接種に関して

    当院では、新型コロナワクチン接種を実施しております。 2月は3日(金)、8日(水)、15日(水)の3日間を予定しております。 まだご予約いただけますので、窓口もしくはインターネットにてご予約をお願いいたします。 なお、3月の接種は現時点で未定です。 接種をご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。 また、当院ではインフルエンザワクチン接種も実施しており、こちらはご予約不要です。 新型コロナワクチンとの同時接種も可能です。 インフルエンザも流行しております。 是非ワクチン接種をおすすめいたします。

  • 花粉症の季節へ向けて

    当院でも花粉症の治療を開始する方が増えてまいりました。 日本気象協会の発表の2023年春の花粉飛散予測によりますと、関東では例年に比べ、非常に多く飛散する見込みとなっております。 昨年の飛散量は例年並みかそれ以下でしたので、昨年は症状が弱かった方も今年は万全な対策が必要になるかもしれません。 当院では、漢方を含む内服薬はもちろん、点鼻薬、点眼薬も処方することができます。 東京都の春の花粉が飛散するピークは、スギ花粉が2月~4月(特に3月)、ヒノキ花粉が3月半ば~5月半ば(特に4月)とされています。 しかし、すでにスギ花粉は少しずつ飛び始めており、ヒノキ花粉も2月頃から飛び始める見込みです。 くしゃみ、鼻水、倦怠感など新型コロナウイルス感染症と似た症状を呈する場合も多いので、混同しないためにも早めの花粉症治療をおすすめいたします。 例年花粉症にお困りの方は、ぜひお早めにご相談くださいませ。

Contact
お気軽にお問合せください

       
診療時間 
9:00~12:00 
15:00~18:00 

※受付時間:午前8:45~11:30/午後14:45~18:00